Western Digital

DSC01521

WeaternDigital社のHDD、WD30EFRX [3TB SATA600]です。
こちらの記事で書いたNASですが組んだ当時はSeagateの3T×4本で運用していたのですが、最初のRMA申請が導入から6ヶ月後の8月に2本、最近になって3本で計5本故障しています。使い方としては普通のNASとして使っているだけなのでちょっと信頼性に問題があるのかな?3本目の故障から1本づつRMA申請のたびに表題のWDREDに入れ替えていたのですが、ついにSeagateのHDDは残り1本となってしまいした。ペース的に考えると後2~3ヶ月で最後の1台が故障する感じですかね?
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください