Macbook Air M3 15インチ

性能的には13インチのM2で十分すぎるのですが、15インチのデカさがいいなぁとは思ってたんですよね。
で、今回M3になったって事で買い替えることにしました。
Chuwi Minibook X N100 (with Kali Linux)

メモリ12G SSD512G と十分なメモリと記憶域を持っています。
解像度も1980×1200と縦が少し長くて最高です。今はもうPCでマルチメディア!DVD鑑賞!みたいな時代じゃないんだから、PC
最近流行りのIntel N100搭載MiniPCの実力を確認する(ベンチマーク編)

早速やってみましょう。今回使うのはGeekbenchです。
なぜGeekbenchなのかというと、クロスプラットフォームでいろんなアーキテクチャのものと比較できるからです。
最近流行りのIntel N100搭載MiniPCの実力を確認する(基本編)

最近話題ですよね。N100搭載のミニPC
YouTubeや大手ブログなどでも絶賛されていますが、商品提供を受けているものがほとんどです!
つまり、この記事(動画)にはプロモーションが含まれています。とい ...
UTMを使ってMacbookAirにKaliをインストールする。

公式サイトからでもGiHubからでも、AppStoreからでも同じものです。
AppStoreの価格は1600円となっていますが、公式サイトからダウンロードできるものと同じものです。
開発
WindowsとMacどちらがおすすめ?

一般的に仕事に使ったり趣味で使ったりするならWindows機が一番です。値段も自分のニーズにあった機種選びもしやすいですしね。
これはもう動かしようのない現実ですね。
ユーザ
WindowsユーザーがMacbookAirを買って設定したこと

タッチパッドの速度なぜか最初は最低になっているのですが、カーソルを端から端まで移動させるのに何度も何度も継ぎ足し移動する必要があるのはストレスです、最速にしてなれましょう。
Macbook Air M2 Midnight買ってみたのでレビュー

そんなに大きな理由はないんですよね。久しぶりにMacbook Airを見て楔形デザインではなくなったのを見てちょっと良いなと思ったのがきっかけです。
見てると、AppleSil
TryHackMe SSFルームの備忘録

Flutterのインストールでハマった件と解決策について

大まかなインストールの流れに関しては省略します。
AndroidStudioもインストールし、コマンドラインツールもバッチリ入れてエミュレーターも起動します!
でも、なぜか