Flutterのインストールでハマった件と解決策について

大まかなインストールの流れに関しては省略します。
AndroidStudioもインストールし、コマンドラインツールもバッチリ入れてエミュレーターも起動します!
でも、なぜか
flutter doctor
のコマンドが通らない……
コマンドラインツールがみつからねぇ!インストールしろや!というメッセージ。
さっきインストールしたやろ!と突っ込みつつパスを通してみたり入れなおしてみたりしてもダメ! エラーメッセージなんかでググって解決策を探してみるも既に試した方法ばかりが提示されます。 他のものは全て正常に動いているので、flutter自体に疑いの目を向けてコマンドオプションを色々みてわかりました。
flutter config --android-sdk <SDKを入れた場所>
で、無事解決しました。Windowsだとユーザーディレクトリの下にSDKが入れられるのがイヤだったので自分でインストール先を変更していたのが原因だったようです。
ここではサクッと書いてますが、実際には意外と時間がかかりました……
良い感じのアプリが無ければ、サクッと作ればいいじゃない!と言えるようになりたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください