燻製,食べ物

Thumbnail of post image 146

突然ですが燻製にハマっています。
手作りベーコンとか旨すぎます。店で売ってるベーコン食べられなくなりますね。そこで調子に乗って業務用の豚バラ肉を注文してしまいました。

でかい!そして重い!!カットしてもこの量!!! ...

Tech,Security

No Image

YouTubeにあるKali LinuxとWindows10のデュアルブート環境を作るためのチュートリアルです。
英語のビデオですが、英語はもう完全にスタンダードな言語なので出来るようになった方が良いです。
こういう分 ...

Tech,Security

No Image

LiveUSBで運用するのもアリなのですけど、格安でノートPCを手に入れたのでそれに入れてます。
TNパネルがとても見づらくてIPSパネルに交換したので、 そこまで格安でもなくなったかも?
Thinkpad

Tech,Security

No Image

・apt-get upgradeの続き
apt-get upgrade
コマンドでアップグレードを行うと、パッケージの構成を変えるアップグレードは保留になります。
そういった保留されてるアップグレードがある場合 ...

Tech,Security

No Image

久しぶりにLinux使ってます。
結構な期間触ってなかったのですが、ディストリビューションも色々増えてて結構おもしろいですね。
せっかくLinuxを使うのですから、変わったものを使おうと思ったので色々遊べそうなKali ...

ガジェット

No Image

実用品づくりで気分よくプリントしてたのですが、
ホットエンドがお亡くなりになったために、純正のものからE3Dのカスタム品にアップグレードしました。
 
下がノーマル、上が新しいのです。
これで ...

Tech,ガジェット

No Image

GPDという香港の会社があります。
これまでに何機種かAndroid搭載のエミュレーター向けゲームデバイスを販売している会社です。
こんなやつとか。
そのGPDという会社がIndieGoGo

Tech,Microsoft

No Image

Surface3を使ってましたが、なんとなくPro4に乗り換えてしまいました。
しかし、夜になるとやはり眠くなって睡眠がひつようですし、食料も水も無いとダメですね。
それどころかSurfaceBook良さそうやん!とか ...

写真,3Dプリンタ

No Image

3Dプリントしたパーツ類です。
何になるかは後日。

 

その他

No Image

icloudメールをPCからも読めるようにしようと設定してたのですが、
サーバー設定をはじめすべて合ってるはずなのにエラーが出てつながらない!
 
何でだろうかと色々試していたのですが、わかりました。 ...