似ているアーティスト

突然ですが、普段PCで音楽を聴くのにMucicBeeというフリーソフトを使っています。
一般的にはiTunesなのかもしれませんが私はMusicBeeの方がいいですね。怪しい中華DAPからWalkmanまで管理できる凄い奴です ...
Xiaomi Wiha 24 in 1 Precision Screwdriver Kit

最近は中国製品でもバカにできなくなってきましたね。
一昔前は安かろう悪かろうでしたけど、最近は安かろう悪かろうってアイテムからちょっと安くて高品質なものまで出てくるようになりました。今回紹介するXiaomiのドライバーは普通の ...
USキーボード

ThinkPad X250もUSキーボードに無事換装完了しました。
久しぶりの日本語キーボードだったので、日本語の入力速度向上するかな?とかな打ち練習していたのですが、
シフトキーを多用しすぎ ...
ThinkPad X250 FHDパネルに交換する

FHDパネルを入手しましたので交換していきたいと思います。
作業内容は超簡単です。ドライバーすら使わないで交換することができます。
まずは、念のために内蔵バッテリーの無効化を行います。BIOSから操作できます。
WSL on KALI

2018年3月7日にWindowsストアにKALIが追加されたのでそれを入れてみたいと思います。
まずは、WSLを使えるようにするために機能を有効化します。
再起動したら、WindowsストアからKALI
こんにちはThinkPad X250

結局いろいろと考えた結果、今更のThinkpadのX250を購入しました。
やっぱりこのシリーズは良いですね。バッテリーやらへたった時の心配をしなくてもいいし、故障した時も自分でパーツ拾ってくれば修理 ...
さらば、ThinkPad X220

色々とあって、お気に入りだったThinkPad X220を手放すことにしました。
最後の7列キーボード機という事で人気のある機種です。個人的には7列キーボードに思い入れはないのですが、タイピングしやすい良いキーボードだと思いま ...
備忘録的 釣り場マップ 温泉もあるでよ

自分の行ったことのある釣り場をマップにまとめてみる事にしました。まだまだ全部の場所を記入し終わってるわけではないですが、とりあえず公開しときます。釣り場の情報は共有したほうが多くの人にメリットありますからね。
どんどん追加 ...
ダイソーDIYロッドホルダー

今まで釣竿は釣り以外の時は降ろしていましたし、普通に立てかけて置いていたのですが、10ft超えのショアジギングロッドを積むとなるとロッドホルダー無いと邪魔だなということでロッドホルダーが欲しくなり ...
おすすめ書籍 2017年9月

今月は、 講談社校閲局編 「日本語の正しい表記と用語の辞典 第三版」です。
ネットスラングのような奔放な言葉も好きではありますが、基本を知らないとただの無知な人ですからね……
漢字をひらくべきかどうか。間違いやすい言葉 ...